携帯電話でATM

大垣共立銀行がキャッシュカードの代わりに携帯電話でATMを利用できるサービスを四月にはじめるらしい。(日本経済新聞)
NTTコミュニケーションズと沖電気工業が共同開発したATM。利用できる機種はNTTドコモ505i・is、FOMAなど。

財布の中やカード入れはすぐにカードだらけ、あふれかえってしまう。ボクの場合、東京、京都で移動することが多いので、それぞれの地下鉄やJRのカードを持っていなきゃならない(なんで、スイカとイコカが乗り入れしてくれるのは嬉しい)。そこにキャッシュカード、クレジットカードはもちろんのこと、レンタルビデオ屋やら、病院のカード、量販店のポイントカードなどなど、ちょっと油断すればカードだらけ。
共通化できるカードは共通化してほしいし、携帯電話とか、他のもんとくっつけてくれるのもありがたい。もちろん紛失したときの被害なんかも大変なものになってくるのだろうけど…

ケータイ電話との「統合もの」で普及して欲しいのは、「コインパーク」の清算、「コインランドリー」利用かな。個人的によく使うのに、小銭がないことが多い。小銭がない。しかも両替機がない場合がほとんど。(両替機がなく、ジュースの自動販売機が設置されているコインパークが多いけど、あれは飲料を買って小銭をつくれという意味か?) 
ところで、「Cmode」ってどうなったんだろう?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 携帯電話でATMからお金の引き出し

    携帯電話でATMからお金の引き出し


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です