Macのこともろもろ

まだMacではわからないことばかりだ。
キーボードでのひらがなと英字の切り替えはアップルキー+スペースでやってて、カタカナはアップルキー+Kで変換してたのだけれど、ある時、アップルキー+スペースでひらがなとカタカナの切り替えになってしまい、英字にならなくなってしまった。やりかたがわからずいちいちメニューから変換してたが、スペースの両隣にある「英数」と「カナかな」で切り替えられることがわかった。アップルキー+スペースでひらがなからカタカナに切り替えて、「英数」を押すと、英数に切り替わる。ここでアップルキー+スペースでひらがなに戻ってくれると思いきや、なぜかカタカナに戻る。つまり今度は英字とカタカナの切り替えになってしまった。さらにこのカタカナの時に「カナかな」を押下すると、ひらがなに変換される。ここで再度アップルキー+スペースで英字に変換しようと思いきや、今度もまたカタカナに変換されてしまう。。。 むむむ。どうやったら、ひらがなと英字の変換になるのだ、、、といろいろやっていると、なぜかいつの間にかひらがなと英字の切り替えになっていた。何をやったのかはよくわからない。。。たまたま何かキーの組み合わせがよかったということか。

あと、ParallelsでWindowsを起動すると、ウィルスチェックソフトのAVG(フリーバージョン)がライセンスエラーになる。BootCampで起動したときは問題ないのに。なぜかライセンスキーが通らないので、とりあえずアンインストールを試みるのだが、Successfulと表示されるのにアンインストールされない。コントロールパネルの方からやっても駄目。BootCampで入れたソフトって、BootCampで起動してそっちでアンインストールする必要があるのだろうか。
今度はATOKを入れてみようかと思ってる。重くならないだろうか? 今のwinマシンだとATOKが重すぎる。

今日は、VirtueDesktopsを入れた。Parallels Desktop for Mac で一画面まるまる使うのに便利だ。
Parallels の方は、キーボードは結局、AppleK for Parallelsを購入して入れた。AppleKbWinを使っていたが、なぜか反応が鈍く、どうしても気になる。いちおうマッピングはされているのだが、アップルキー+スペースでの機敏な切り替えに反応してくれない。ワンテンポ遅れるのだ。ということで、AppleK for Parallelsを試しに入れてみたら
とても快適に動作してくれたので、安かったというのもあるがすぐに購入した。Parallels関連のキーボードについてはこれでほぼ問題はなくなったといってもいい。カタカナへの変換はアップルキー+Kではなく「カナかな」ボタンを利用するが、これはまぁ特に気にはならない。

マウスについては少し前にワイヤレスのMightyMouseを買った。普通のワイヤレスマウスに比べたら高いけれど、純正だし、そのフォルムがかわいいのと、あくまでもワンボタンにこだわりながらも実は2ボタンに対応してるところなどが気にいった。実際、右クリックが時々うまく反応しなくなったり、ボディ側面についてる両押しボタンについては、かなり押しにくいし、思ったより使い勝手が良いわけでもないのだけれど、でもまぁ気にいってはいる。(ここ数年ボクはずっとトラックボール型のマウスを使っていたので、このタイプのマウスはやっぱり不便だなぁと感じてしまう。
ちなみに利用していたのはMicrosoft社のTrackballExplorerだ。ボタンがかなりたくさんあって、任意の操作やキーをそれぞれに割当て使う。ボクは数年前から、ある設定でこのマウスを利用していて、すべてのボタンを利用している。もう身体が覚えてしまっているので、ものすごく効率が良いのだが、他の人がボクのマウスを使うと、非常に困惑するようだ。ボタンの割当方法が通常とはかなり違うからだ。
MightyMouseでも当然、ディフォルトの割当ではない割当を行っている。

MightyMouseは、ParallelsのWindowsの方でもそのまま何の設定もなく利用でき、右ボタンもWindowsのそれと同じように使える。これは便利。トラックボールの左右が動かないという報告もあるみたいだけれど、ボクはそれは利用してないので関係ない。


“Apple Wireless Mighty Mouse MA272J/A マイティマウス ワイヤレス”




“Microsoft Trackball Explorer” (マイクロソフト)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です