積読記 2008年11月24日

先週買ったこの2冊は大当たりだった。
いずれ備忘録としてまとめるだろうけど、とにかくこの2冊は読んでおかねばならない。社員にもおすすめしてみたがほんとにこの2冊は読んでもらいたいなと心から思う。

社長が知らない 秘密の仕組み 業種・商品関係なし! 絶対に結果が出る「黄金の法則」
社長が知らない 秘密の仕組み 業種・商品関係なし! 絶対に結果が出る「黄金の法則」橋本 陽輔

ビジネス社 2008-10-22
売り上げランキング : 3138

おすすめ平均 starstar顧客管理の金字塔
starCRMを実態的に行うことができるかと
starこの時代だからこそ特に必要なのでは・・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ザ・コピーライティング―心の琴線にふれる言葉の法則
ザ・コピーライティング―心の琴線にふれる言葉の法則神田 昌典 齋藤 慎子 依田 卓巳

ダイヤモンド社 2008-09-20
売り上げランキング : 69

おすすめ平均 starstar英語が苦手な私にはサッパリ・・・
starコピーライティングの教科書
star一部だけでも充分に役に立つ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ネットでは話題になりすぎてて、今、これについて何か書くのは気がひけるが。
日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で
日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で水村 美苗

筑摩書房 2008-11-05
売り上げランキング : 18

おすすめ平均 starstar日本語は不滅です、但し・・・・・・・
star「叡智を求める人」必読の書
starオモシロイ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
水村美苗みたいな人の本がこれほど注目を浴びるようになるとは思っても見なかった。そんなに熱心なファンでもないけれど彼女のようなある意味特殊な作家が脚光を浴びて、いろんな人の批評に晒されるというのは、何かあまり良い気分ではない。なぜだろう。自分だけのとっておきにしておきたい気持ちがあるのか。といっても、彼女のすべての作品を読んでいるわけでもないのに。
水村美苗は、「続・明暗」と「私小説」の2冊は過去に読んでいる。「続・明暗」は当時、あまりにも文壇で話題だったのでわざわざこれを読むために漱石の「明暗」を読み返し随分時間がかかった覚えがある。「続・明暗」にはほんとにたまげた。彼女のバックグランドと、この漱石文体の模写とのギャップもそうだが、何より漱石が当時抱いていた苦しみそのものがそこにはあることだった。それは漱石のように考え、漱石のように苦しむということが出来ているという不思議さだ。文学で「内面」を描くことの難しさや、言文一致への掻痒感など。(といっても、ボクは漱石も小説はかなり熱心に読んでいるが、評論や随筆類はほとんど手にしておらず、漱石研究本などから、彼の苦悩や思索、実践を知った気になっているだけではあるけど) 水村美苗は単に文章模写にとどまらず、漱石そのものを描いたのだ。ある意味、どんな漱石研究家や作家よりも真摯に漱石に迫った作家と言えるのではないか。

そして「私小説」は今でも大好きな小説だこれを小説と言うべきかどうか?)。 まったく違う世界、文化の国で生活することを余儀なくされ、日本語や日本そのものへの渇望を抱き続けて暮らした主人公のまさに赤裸裸な告白、「私小説」。日本の脈々と続く私小説特有の負のオーラというかペシミズム的要素を含みながら随所に挿入される英文やまたこの「from left to right」という形式そのものによって独特の乾きや叙情が生まれ、それは今までの「私小説」とは全く違う世界を獲得することに成功している。
まったく関係のない境遇であり、自身とはほど遠い状況であるのに、なぜか主人公の「美苗」が抱く、日本への憧憬や渇望に、感情移入できてしまい、読んでると何度も込み上げてくるものがある。「私小説」を読むことで、「続・明暗」のような作品がなぜ可能となったのかがほのかに伺いしれる。
つまり漱石が日本語を通じての文学というものの構築に苦悩してた、その苦悩と同じような苦悩を彼女も異国の地で体験してきたということだったのだ。
続 明暗
続 明暗水村 美苗

筑摩書房 1990-09
売り上げランキング : 123495


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

私小説 from left to right (新潮文庫)
私小説 from left to right (新潮文庫)水村 美苗

新潮社 1998-09
売り上げランキング : 21025

おすすめ平均 starstarうらやむ。
star凡庸さが悪くない
starつまらない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です