papativa.jp
文学や映画、マーケティングやマネジメントについての雑記録。
フォローする
2004/1/20 ネット関連
ネットエイジとナレッジキャピタルパートナーズが経営統合するって記事が日本経済新聞に。 ネットエイジを純粋持ち株会社にして、その傘下にネット関連の事業や技術開発を担う子会社を新設していく。ナレッジキャピタルパートナーズも株式交換で全額出資子会社化。その傘下へ。 持ち株会社はネットエイジグループと改称する。三年後にはグループ年商百億。2005年秋に上場計画。 西川さんと小池さんがくっついたというわけですな。あまり驚きはないけど。
シェアする
yudemen
検索結果の上位をウェブログが占める理由Blogが検索結果の上位に入ることが多くなったという話。明快な理由は説明されていないが、1ページで多く...
記事を読む
Googleリーダーを使うようあになると、クリップ代わりにtumblrを利用したり、ブックマークとしてdelicio.usを使う頻度がすごく...
ペンギンファクトリー、自社開発のグループウエアをオープンソースで公開最近、小さな開発系の会社はこういう手に出ることが多い。成功することもある...
イーモバイルついでではないが、先週、ワイヤレスゲートも契約した。月額210円で、マクドナルド、ルノアール、首都圏JR主要駅、新幹線待合室、成...
なんとなく最新版にしておかないと気持ち悪いので、MovableTypeを2.661にバージョンアップ。日本語パッチはmilanoさんが公開し...
photocredit:pobre.chviaphotopincc家の回線環境を変えたので整理。ネットワークのことは相変わらずよくわからない...
Webサービスなどの操作方法などの動画を取りたい場合に、そんなに凝ったことをしないのであれば、こんなサービスがある。Screencast-O...
少し前になるがリリースで気になってたサービス。業界初のPV保証型飲食店向けホームページ制作サービス「ぐるぺ」が開始飲食公式サイト作成サービス...
HTMLではどうしようもないけれども、CSSでは単語間や個々の文字間の調整ができる。HTMLレイアウト時にはカーニングなど、画像テキストでし...
コメントやトラックバックいただいてもエラーがでると思います。そのうち直そうと思ってますが、今は時間がないのでほったらかしにしときます。すいま...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る