フォトブログを別に作ったよ。
exciteのブログで暫定的にフォトブログを始めたけど、やっぱオリジナルにすることにした。
ということで設定関連のメモ。今のところ、こんな感じ。色は黒にしようと思ってるのだが、面倒なんでディフォルトのままだ。
1)ロリポップでサブドメイン「photo」の設定(http://photo.papativa.jp/)
2)Wordpressをインストール&設定(今回はMeではなく、2.3。すでに2.5が出てるが、いったん2.3.3にした)
3)テーマはDepoSkinny。シンプルだし、flickrRSSを入れれば、ヘッダにflickrの写真を表示できるし。
4)プラグイン、flickRSSインストール&セットアップ。
5)CategoryOrder2.0.1(バージョンアップしてたんだなぁ)をインストール
6)プラグインでLogin LockDownのインストール
7)plugins/ ディレクトリにindex.htmlを配置
8)header.phpのバージョン情報を消す。
GA関連の設定などの細かいものは今度やるとして、ひとまずここまで。
スポンサーリンク
スポンサーリンク