11月1日の積読記録
このブログで紹介してる書籍はもちろん買ったり読んだりしたものの一部で、個人的にメモしておきたいとか、誰かも読んだほうがいいんじゃないかなという回りくどい推奨のために書いているところがある。読んですごく面白くても書くことが面倒だったりでほったらかしになり、そのまま放置されるものも少なくない。
で、いつまで続くかわからないけど、ひとまず買った本については記録という意味もこめてエントリーしていこうかなと思っている。
自分自身で何を買ったのかを忘れないようにするためにも役立つだろうし。(つい最近も書店とAmazonで同じ本を買っていた。こういうことはほんとに頻繁にある)
新幹線の行き帰りは、本を読むための絶好の時間だ。調子が良ければ往復で2冊。少なくとも1冊は読める。今週は東京と大阪を3往復したのだが、時間が全然なく社内では資料づくりと資料チェックに追われていて、珍しくほとんど読めなかった。この3往復中に買った本は以下。
費用対効果が23%アップする 刺さる広告―コミュニケーション最適化のマーケティング戦略 | |
井上 哲浩 加茂 純 高橋 至 ダイヤモンド社 2008-10-18 売り上げランキング : 1756 おすすめ平均 マーケティングをROIの視点で分析することに意味 実践的書 刺さらない内容 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
〈ゼロからのサイエンス〉統計解析がわかった! (ゼロからのサイエンス) | |
涌井 良幸 日本実業出版社 2008-10-30 売り上げランキング : 48264 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
途方に暮れて、人生論 | |
保坂 和志 草思社 2006-04-21 売り上げランキング : 93488 おすすめ平均 ミミズの如き、価値観の解体作業 必要なのはカネのサイクルから出ること 拍子抜け Amazonで詳しく見る by G-Tools |
カメラ・ライフ vol.2 (玄光社MOOK) | |
玄光社 2008-10-18 売り上げランキング : 3928 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あと、久々に久々に椹木野衣の「シミュレーショニズム (ちくま学芸文庫)」を読み返した。やっぱり面白い。最初読んだときはその文体のとっつきにくさに参ったけど、読み返すごとに先見性みたいなものには驚かされる。今読んでも全然古くない。むしろ、今だからこそ再度読み返すべき一冊。
スポンサーリンク
スポンサーリンク