CONTAX TVS DIGITALを手に入れた

suburbiaと、たまたま御池で遭遇したときに、彼が首から下げてたコンパクトカメラがすごく良かった。それはCONTAX T2で、suburbiaの最近の写真もすごーくオシャレな感じでいいなと思ってたのだ。

無性に気になりはじめて、CONTAXのコンパクトカメラについて調べてみたら、
CONTAX TVS DIGITALというコンパクトデジタルカメラがあって、このカメラが未だに根強い人気を誇っているということを知った。フィルムの味わいもいいのだけど、やっぱり物ぐさなボクにはデジタルの便利さ、楽さには勝てない。


この記事からもわかる通り、2003年2月の発売されているのでもう7年も前の機種ということになる。当時の価格で9万9800円。いわゆる高級コンパクトデジタルカメラの先駆けといったところなんだろうか。
フィルムカメラなら10年、20年前のカメラだろうが、現役でばりばり活躍しているのはよくあることだけれど、デジタルカメラの場合は、ここ数年で飛躍的な進歩を遂げたわけで、3年、4年程度前のカメラでさえも、今の携帯電話に付くカメラにも劣るんじゃないかというぐらいでなかなか古いものに手を出すというのは躊躇われる。

でも、CONTAX TVS DIGITALについては、未だにその自然な色合いやらコントラストを評価する声は多く、中古でも美品はかなりの高値で取引されている。カールツアイスレンズ神話などもあって、カメラファンには贔屓目に見られているのだとは思うけれど、実際、ウェブなどにあがってる写真を見ても、最新のカメラともそんなに遜色ないんじゃないのというぐらい自然なすばらしい写真が多くて欲しくなった。単純にそのナチュラルさが自分好みというだけなのだが。

ヤフオクで探してたら、ほぼ新品のような品が出品されていたので、思い切って落札してみた。やはり人気商品で最後に相当の入札合戦に陥って、最新のコンパクトデジタルカメラを十分買えてしまうぐらいの額になってしまった。もうすぐ誕生日だしという理由をつけて落札してけれど、さすがにもう少し出せばDP2とかも買えたかと思うと、アホなことしてしまったんじゃないかと若干の後悔もあった。でも、実際の品が届いたらそんなことも忘れてやはり嬉しい。届いた品はほぼ新品かと思うような状態で、マニュアルやら付属品やらも全部買った当時のまま梱包されていたし、本体にも傷ひとつない。

さて、まだいまいち操作も理解していないところもあるのだけれど、久々に天気もよく暖かかったのでいつもの鴨川に繰り出して、撮ってみた。何枚か撮ってみた感じでは、確かに多くの人が言うように、色の再現性はすごく自然だと思う。
最近のデジカメによくある彩度高め、コントラスト高めといった感じではない。できるかぎり自然の光や色を再現しようとしているようだ。もちろん最新のデジカメが持ってるような解像感は期待できないけれど、全体としてのバランスが良いのであまり気にならない。トイカメラのようなチープさでもなく、最新カメラのカリッとシャープな仕上がりでもなく、良い意味でも悪い意味でも「自然」。でも、なかなかこの「自然」というのは難しいものなのではないかとも思う。
腕の問題があるので、このすばらしいレンズの持ち味を十分に生かしきれてるかというとたぶん全然駄目なのだろうけど、そのへんは多めに見て欲しい。(桜とか難しいすぎる)

桜 CONTAX TVS DIGITAL

桜 CONTAX TVS DIGITAL

ブラッククローバー 桜 CONTAX TVS DIGITAL

と、しかしさすがに7年前のカメラだけあって、操作感はそうとうもっさい感じがする。1枚シャッター切ったら、次までは5秒ぐらいまたされるし、露出やらISOやらの変更ボタンの操作性も悪い。同時にリコーのGRD2を持って散歩に行くと、いかにGRD2がキビキビ動いてくれるかがよくわかるし、操作性もすごくいいんだということを改めて意識させてくれる。
それでもいい絵が一枚でも撮れるならボクはそれで十分満足だ。もうサポート期間も切れているようで壊れたら修理するのは難しそうだ。大切に使っていきたい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です