Gimpで本城さんっぽいミニチュア写真をつくる

リコーのGX100を買ってにわかに写真ブームだ。

昔、一時的にはまってことはあったもののその時は数ヶ月でブームは過ぎ去り、中古で買ったフィルム一眼レフカメラだけがほとんど使われずに放置されることになった。
今回は前回の反省から、いきなり難しいところに踏み込まず、できるかぎり簡単なところから入ることにした。以前は、やはりカメラはフィルムじゃなきゃ駄目だろうと、すでにデジタルカメラ時代に突入していたもののあえて中古のフィルムカメラに向かった。しかし、何もしらない人間にとっては、やはり撮ってすぐに確認できないフィルムってのはけっこう敷居が高い。フィルムの交換で間違えたりという初歩的なところからすでに難しい。さらに、一眼レフをつねに持ち歩くってのは、けっこう大変だったりして、自然と持ち歩かなくなり、触らなくなってしまった。

ということで、今回は、持ち歩きが苦にならないコンパクトカメラで、且つデジタルカメラ。だけど、単なるスナップ写真しか撮れないようなものではなく、写真を趣味として愉しむに充分な特色があるカメラにしようということにした。となるとGRとGX100ぐらいしか選択肢がなかった。どうせ買うならと新しいGXを買った。いろんなブログの前評判どおり、かなりピントが甘いとかいろいろ問題はあるものの、おおむね大満足だ。

さてさて、個人的にはまってるのは本城直季さんが撮るようなミニチュアっぽい風景写真だ。とくに何か写真で表現したいというものがあるわけでもないので、とにかくかわいらしい写真がつくりたいなと思ったたときに、ASCIIの表紙のミニチュアのような写真に心惹かれたというわけ。

本城さんはティルトレンズを利用した撮影だが、それはさすがに無理なのでボクはGimpなかを使って写真を加工することでそれっぽく見せようと苦心している。
参考にさせていただいたのは、Jigelogさんの「ミニチュアのような画像をGimpで作成する方法」というエントリー。Gimpの使い方自体まったくといっていいほど理解してないので、このエントリーをそのまま写真に施してるだけだけれど、けっこうそれっぽく見えてくれたりするので嬉しい。
で、何枚かそれっぽいものをつくってみたのがこれ。


神戸のポートライナーから撮った写真。


これは嫁の実家。どこかわかるかな?


こちも神戸。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です